« PLAYERS | メイン | ALBUMS »

2004年01月01日

SONGS

1. Numb / LINKIN PARK
linkin.jpg
最初はCLAWLING Part.2じゃん。と思っていたんだけれどはるかに好きになってしまいました。柔らかく切ない歌を聞かせるという点で1stよりも格段の成長を遂げたチェスターが素晴らしい。

2. Imperium / MACHINEHEAD
machinehead.jpg
原点回帰だスラッシュだうるせえんだこれがメタルだバカヤロウ、という有無を言わさぬカッコよさだと思う。あんだけメタルと言われることを毛嫌いしていたロブ・フリンはどういう想いでこんだけカッコイイメタルチューンを書いたんだろう。

3. Hurt / JOHNNY CASH
johnnycash.jpg
NINE INCH NAILSのカヴァー。年老いた低音で淡々とメロディーをなぞる声と、アコースティックギター、そしてピアノというアコースティカルな編成で演奏されているのに、どんなに激しく禍々しい音を出している音楽よりもはるかにヘヴィで、激しく、息苦しく、美しい。ヘヴィなのが好きとか言ってるやつはこれ聞いてヘヴィってのがなんなのか考え直しやがれ。ロックの歴史に残る名演。

4. Faint / LINKIN PARK
linkin2.jpg
この曲のI Won’t Be Ignoreee!!!!!!!というチェスターのシャウトはBest Shout Of The Yearと呼ぶにふさわしい。そこらへんの産業スクリーモバンドやブラックメタル・デスメタルのヴォーカルなんかよりもはるかに激しくて痛くて切ない。

5. Forever / DONNIE VIE
ズナフのアルバムがイマイチ精彩を欠いていたその裏でドニーはこんないい曲書いてたんですね。ドニーらしいメロディーと転調がツボにきまくり。やっぱりこの人すげーよー。

6. Stockholm Syndrome / MUSE
muse.jpg
一昨年のフジロックでインストとして披露されていたメタルリフを発展させて出来上がった曲は、壮大なスケールのスペースメタルでした。90年代中期に素晴らしいアルバムをリリースしていた欧州のメタルレーベルSHARKからリリースされそうなメタル感とどこまでも広がっていくような開放感を備えた名曲です。

7. Again And Again / LAST AUTUMN’S DREAM
間奏でのミック・ミカエリの音色もフレーズも最悪なキーボードソロにはガッカリしてしまうけれど、この歌、このメロはもう反則モノ。ぶっちゃけアンディ・マレツェクはどうでもよくてこの曲の魅力(というかアルバムもそうなんだけど)の90%がミカエルの魅力だよね。

8. My Reply / THE ATARIS
theataris.jpg
不治の病に冒されたファンからの手紙への返事をしたためたというこの曲。しっとりと切なく歌うというのではなくて「頼む!治ってくれ!」という必死さが全面に出ていて必死愛好家な俺のハートをガッチリキャッチ(昭和風)。ライブではギターの弾き語りというかかきならし叫びで歌われるんですが、これも良かったなあ。

9. Struggle For The Freedom Flag / GALNELYUS
ナメて聞いたらあんたこれ凄いじゃないの。ただのジャパネオクラなんてとても言えない。オヤジだけじゃない、若者でもかっこいいと感じることのできるアタックの強い音像と疾走感と切迫感。やられました。わたしまけましたわ。

10. Abandoned, Pleased, Brainwashed, Exploited / SONATA ARCTICA
sonata.jpg
いつの間にやら童貞感を失ってしまったし、正直言っちゃえばこのアルバムにあまり魅力を感じなかったんだけど、ライブでこの曲を聴いたらやっぱりいいのな。キラキラした疾走感がすてき。

投稿者 mikepatton : 2004年01月01日 16:19

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://fantomas.kill.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/38

コメント

コメントしてください




保存しますか?