« なんとか | メイン | 自分の好みを広げてみよう。 »

2004年10月27日

速弾王とメロデス

買ってしまいました。マイク・ヴァーニーってただのオッサンじゃん!と思ったら20年前の写真もただのオッサンだった。トミー・アルドリッジなみにルックスに変化がない。このマイク・ヴァーニーとマーティ・コリードマソの対談でTHIRD EYE BLINDのトニー・フレディアンリはやっぱりAPOCRYPHAのトニー・フレディアンリだったってことが書いてあって積年の謎が解けました。うわあ大げさ。

マイク・ヴァーニーのレーベル、Shrapnel、Blues Bereau、Tone Centerの作品リストは載ってたけどMagna Cartaは載せてないのね。ギター関連じゃないからかな。このShrapnelカタログ、こったんあたりはどんぐらい持ってるんだろう。俺は86,87,88の3年間に持ってるのが集中してた。っていうかここらへんのがやっぱ一番「Shrapnelっぽい」アルバムっていうイメージ。90年代のになると「あ、このアルバムあっちだとShrapnelが出してたんだ」って感じのばっかだ。

で、話は変わってメタルコア。本人がメタルコアにメロデスのクサイメロが乗っかったのが好きって言ってるのに「いやあなたは飽くまでデスラッシュ+メタルコアが好きなんであってメロデス+メタルコアは好きじゃないです」みたいに言われると困ってしまうんだけど、昨日書いたようにメロデス的な展開やメロは結構好き・・・だと思う・・・(自信なくなってみた)。

「メロデス嫌い」とは言ったかもだけど、俺なら「メロスピでダメなところ(肉体性が無くてただクサイだけ)にデス声乗せた感じ」って表現してそう。で、クサイの自体は好きなんでそこに肉体性が伴うと好みになるわけです。メロデスを嫌いかどうかかじゃなくてメロデスのどこが嫌いかを考えるとメロデス+メタルコアを好きでも不思議じゃないと思うんだけど・・・って自分の好みはこうであるって思ってるのになんでそれを否定されてムキになってこんなうっとうしく理屈重ねて反駁しなきゃいけないんだいいやもう全部嫌いだ俺が好きなのはこれを読んでるあなたとカレーだけ。ラヴユー。

投稿者 trouble : 2004年10月27日 17:09

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://fantomas.kill.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/131

コメント

だってさー、DARKEST HOURはメロデスってよりデスラッシュよりだと思うのよ。Heaven Shall Burn然りね。

日記読む限りの俺の印象では、ってことですよ。怒ってたらスマンです。

投稿者 Tsutomu : 2004年10月27日 21:42

いや別に怒ってないっすよ。

「デスラッシュ寄り」ってのは「メロデスの
影響はない」ってことなの?俺は叙情的でくっさい
メロがあると安直に「ほほう、メロデスの影響やのう」
と思ってしまうんだけど、DARKEST HOURにも
そういうメロあるよね?あのメロってのも俺にとって
大きな魅力なんだけど、それは飽くまでメロデス的
叙情味とは違うデスラッシュ的叙情味
(というのがあるかどうか知らないけれど)
であってメロデスとは一線を画すものなのかしら・・・
よくわからんち。メロがあるからってのは
メロデスの影響ではなくてデスラッシュの影響なん?

ってこういう話になるとカテゴライズの話になって
不毛になるのかもだけど、単純にコノ手の音楽に興味が
あるので教えてくださいましー

投稿者 さだお : 2004年10月27日 22:06

細分化する前までならメロデスでも良いんだろうけど、
AT THE GATESがどっちに属するかになるんかなーと。
IN FLAMESとDARK TRANQUILLITY、AT THE GATESとThe Crownって
分け方はメロデスと(メロ)デスラッシュって大雑把過ぎて突っ込みが飛んできそうだけど、
多分さだおさんは後者好きだと思う。
でも前者の初期って(DTは今もだろうけど)好きにはなれないだろうなー
というのが読んでて思うことだったりします。
DARKEST HOURはもちろんIN FLAMESっぽくもあるけど、突進の仕方なんかだと
寧ろAT THE GATESの影響なのかなーとも思うし。

デスラッシュって言葉通りのバンドだと、Defleshedみたいなのを
指すのかなと思うんで、微妙だけど違うんですよね?ZK先生??

投稿者 Tsutomu : 2004年10月27日 22:40

(メロ)デスラッシュってのなら確かに普通のメロデスよりかは好きかも。
でもメロデスラッシュ(すげー鬱陶しいネーミング・笑)って俺の中では
メロデスでいんじゃね?って感じなんだけど。そこまで違うもんなんかな。

「メロデスラッシュの影響が大きいメタルコア」ってのと
「メロデスの影響が大きいメタルコア」って絶対区別つかない・笑

「デスラッシュの影響が大きい○○」と「メロデスラッシュ(俺の中では=メロデス)
の影響が大きい○○」だったらある程度区別付きそうな気もするけど、
前者を聞いたら「デスラッシュの影響が大きいメタルコア」とかじゃなくて
「スラッシュ好きだった人たちがやってるハードコア」って思いそうな気がする。
いやー違いがよくわからん。

ちなみにCARNAL FORGEとかHATESPHEREはイマイチはまりきれなかったんだよなあ。
AT THE GATESは結構好き・・・だけど結局これもなんか肉体性に欠けてて
第一印象は良かったんだけど今はあまり聞かない。
THE HAUNTEDはデスラッシュ?これは好き。デスラッシュっつーか普通にSLAYERみたいで。

投稿者 さだお : 2004年10月27日 23:01

なんか俺がさだおさんの所に書き込む書き込みって
毎回論点がずれてて流される気がするんだけど、まあいいや。

DTは名盤と言われてるGALLERY聴いたけど受けつけなかったです。
音質のせいかさだおさんの言う「肉体性」に欠ける気がして。
「肉体性」ってなんだろう。巧くいえないアです。
ドラムとベースのアタックとか、ギターリフが
デス的な無機質なタイプかスラッシュ的な有機的なタイプか、
とかボーカルに感情がこもってるかとかそういう違いなんすかね。

例えばMINOR THREATみたいなハードコアって
ラフなドラムとかボーカルは良いんだけど
ベースが高域ばかり強調されてガリガリの音だったり
ギターの低域が割れてたりしてそこまで「肉体性」は
無い気がするなあ。そういう意味じゃSLIPKNOTみたいな
「ハードコアに"も"影響されたデスメタル"側"のバンド」
の方が肉体性を感じます。

>「スラッシュ好きだった人たちがやってるハードコア」
SLAYERに影響された初期CAVE-INみたいなもんですかね。
ややこしいけどスラッシュメタルとは別に
スラッシュハードコアって奴が
あるみたいですね。まこっつさんのbuffetと対バンした
breakfastみたいなバンドを指すみたいです。

デス以前のスラッシュにもメロデスとは違うけど
クサいメロのリードギター使ってるバンドはいますよね。
TESTAMENTとか。

ブクオフ350円コーナーにHAUNTEDがあったんだけど
ジャケとメンバー写真の人数が違ったので避けたんですが
同名異バンドとかいるんでしょうか?

投稿者 はぐれメタルしのけん : 2004年10月28日 05:54

>しのけん
肉体性ってのは俺が俺のために使うキーワードで、なんつーか俺も良く分かんないです。
リズムの迫力というかアタックの強さというか。なんか欧州のバンドってそういうの
欠けてるのが多いっていう印象。「メロディーこそ音楽の最重要要素さ!」みたいな
バンドにはこれが欠けてる事が多いという偏見がございます。

まあジャンル名って聞いた事ないようなのもいっぱいあって、その多くは音楽を
文章にする際の利便性というよりはそうやって自分達の音楽を他の音楽と
差別化しようとしているときに使われてたりしそう。

HAUNTEDは知らないどす。THE付いてた?出会いだと思って買ってみたら?
俺がマイク・ヴェセーラのバンドを買おうと思ってINDECENT OBSESSION
(日本ではOBSESSION名義だった)を買ってしまったように。

投稿者 さだお : 2004年10月28日 14:31

くっそー、パソコン壊れているあいだにおもしろげな話しやがって。蒸し返してやるぜ!

ってそのまえに突っ込みどころばっかしのしのけそ、スラッシュハードコアってなんかすごい自称カテゴリーね。ただのクロスオーヴァーのことじゃん。

で。メロデス、メロデスラッシュが一緒とかいうとテルくんが、SOILWORKはメロデスラッシュじゃないですかメイデンはパンクの影響あるじゃないですかと力説するからやめとくとしても。たとえば一言でメロデスってだけいうと、あー一昔前のIN FLASMES系ねーとかティルボドゥ系ねーなんて感じにならね?そういう意味でカテゴライズれば、メロデスとデスラッシュを一緒くたにするのってなんか抵抗はないわけでもないわけでもないわけでもないわけ。
あ、関係なくSOILWの話をすれば、1STあたりはあれこそメロデスラッシュだったとも思うけどね。ホントはさ。

一方デスラッシュって、なんかもう98年くらいから北欧から出てくるデスバンドみんなデスラッシュじゃんみたいな感じがあって(笑、そのメロの度合いはバンドそれぞれの個性だから一階にこうとはいえないけど、そう、やっぱしそのなかでもDEFLESHEDは教科書的デスラッシィな感じだったよね。や、なんとなく。この甘からずなピリ辛さがデスラッシュのミソなんよ。そ、甘くなっちゃいすぎるとメロデス。いや違うか?乱暴か?

ま。んなこといっても実際アメリカのハードコアバンドって、基本的にはデスラッシュだろうがメロデスだろうが北欧メタルとしてひっくるめて見てそうじゃね?って勝手な想像とかしつつ。
元々デスラッシュって誰が言い出したかわかんないけど、デス自体が元来からスラッシュの要素が強いもなにもその延長的に生まれてきているものだからして、どう違うかというのってすげえ難しい気もするよね。って駄目じゃんな。(ぉぃ)

ちなむと俺がメロデス好きなのは、あの単にのっかってるデス声が好きなんだけどね。メロスぴみたいにぺろぺろ高音で歌うより攻撃性あってかっけーと思うし。ま、それでも米産ブルデスのほうが遙かに好きなのは、グロウルな下水声と殺伐さが強いからなんだけど。

酔っぱらいかき子なので後で訂正すっかも。

投稿者 YAMA-ZK : 2004年11月03日 01:38

まて、酔いを軽くさまして読み直してみるとね。
つとむくんの話は、「デスラッシュ寄り」であることと、「メロデスの影響はない」ってのはビミョーに別物だってことなんじゃないかな。
だから「メロデスラッシュの影響が大きいメタルコア」ってのと「メロデスの影響が大きいメタルコア」って区別つかないかもしんないけど、「メロデスラッシュっぽいメタルコア」と「メロデスっぽいメタルコア」では違うっつーか、まあそれが簡単に言うとUNEARTHとDARKEST HOURにもつながってくるんじゃない?

でもって「メロデス的叙情味とは違うデスラッシュ的叙情味」ってのは実際ないっつーかなんつか元が一緒なんだけどその度合いや使い方、割合なんかの問題になってきそうじゃね?

あと関係ないけどメロだけでなく、デスラッシュのブルタリティの使い方とか好戦的な感じ、哀感とかは、うまーくハードコアのバンドが学んでるんだよなあ、誰も指摘しないのが不思議なんだけど。あれはハードコアの元来的な激しさとすげえ通ずるとことかあって、成る程こういうメロディの取り込み方とかあるんだーとか最初に向こうのハードコアの誰かが思ったんだろうね。

でもさ、IN FLAMESの初期ってフツーに激しくてブルータルでブラスト入ってかっちょいいよね。で中期になるとメロメロしくなってきて、それがメイデン臭かもしていて好きで。後期はデカダントなサイバー臭が漂って。全部好きなんだけどね。
とかいいつつ俺はホントはARCH ENEMYのが好きだったりすっけど。

つかスラッシュのリードGって基本的に全部くさくね?
でも、TESTAMENTはメロハー。
(ってそういやメタリかんとき話したんだっけね。)

投稿者 YAMA-ZK : 2004年11月03日 02:02

コメントしてください




保存しますか?